☎ 048-678-3639

 


障がい訪問マッサージ

 
 
こんな症状・お悩み

 
 


 
障害そのものは固定して変化しないものでも、障害があることで起こる体への
さまざまな負担は、日々のケアによって改善や症状の軽減がのぞめます。

たとえば、このような症状に・・・

神経の圧迫によるしびれや感覚障害


動かせないことからくる骨の変形や、 関節が固まってしまう(関節拘縮)


血行不良による冷感やむくみ


健側(障害がない、もしくは程度が軽く
日々よく使っている体の部位)の過重な負担


活動力低下によっておこる、さまざまな体の機能低下
(食欲が落ちる、便秘など腸の動きが弱くなる、よく眠れない、など)



 
鍼灸・ マッサージで筋肉を柔らかくし、
関節を動かしやすくする

血行促進で冷感・むくみを改善する


骨の変形を予防し、しびれを起こしにくくする


 


 睡眠の質が良くなります。
 
 おなかの調子を整え、便通がよくなります。
 
 適度な刺激を与えることで、免疫力を高めます。
 
 呼吸器の働きが向上、呼吸が安定してきます。
 
 気持ちがリラックス、幸せホルモンと呼ばれる『オキシトシン』の分泌を増やします。
 
 筋の過緊張や関節拘縮による運動障害 姿勢の異常 股関節の亜脱臼予防
 
(※効果には個人差があり、これらを保証するわけではありません。)
 
 
 


訪問マッサージのご利用まで

 

まずはお気軽にお問合せください。
気になることやご不安なことがあれば何でもお尋ね下さい。
※当治療院は訪問施術をする治療院です。ご自宅にお伺いいたします。
 

TEL:048-678-3639
FAX : 048-678-3060

メールフォームはこちらからどうぞ。 |
 
 




●かかりつけのお医者様から同意書に記載していただくと医療保険にて受けられます。

●自費での訪問施術も致します。

※歩行困難な方が在宅訪問の対象となります。





住所

〒336-0091
さいたま市緑区三室1262-6

電話 : 048-678-3639
FAX : 048-678-3060

 

定休日と営業時間

定休日 : 毎週火曜日・日曜日
(祝日も診療します。)
営業時間 : 9:00〜18:00
 

車でお越しの方へ

第二産業道路 不動谷交差点 
スーパーポレール東浦和(COOP)
斜向かいに看板が見えます。
 

電車・バスでお越しの方へ

京浜東北線
●浦和駅東口 
市立病院・南台行き⇒中尾北バス停下車 
徒歩0分
 
●北浦和駅東口下車 
市立病院行き⇒教育センター前バス停下車 
徒歩3分

 
 

大きな地図で見る